2013年2月23日土曜日

Indonesian Cokelat

先日、バリで買ってきたチョコレート。

MONGGO CHOCOLATE


パッケージが気に入ったのと、
素材にこだわってそうだったので何気に手にとってみたのだけれど
どうもインドネシア産の「美味しい」チョコレートというのは珍しいらしい。

最近、フェアトレードで仕入れたスラウェシのカカオを使った
Dari-K」という京都のお店が注目されているけれど
マーケットの違いはあっても、基本は同じかも。

カカオ生産量が実は世界で3位というインドネシア、
暑いせいか、チョコの方は、今まであまり「現地の企業で」生産されていなかったらしい。
採れたカカオのほとんどは、海外の企業に安く売られていくのだとか。

Dari-K の吉野さんは(知り合いでも何でもないし、まだそのチョコを口にしたこともないんだけど)
生産者のところでカカオの発酵まで携わって、美味しいチョコをにこだわっておられる。

MONNGO(ジャワ語で「どーぞ」という意味らしい) のベルギー人の Thierry Detournay さんは
(こちらももちろん知り合いではないけど、味わいましたー)
ジョグジャカルタボロブドゥール とか プランバナン に近い街、行きたいなあ)に来て
「なんで美味しいチョコがないんだー!」と作り始められたらしい。

さて、この1枚100gのチョコレート、ジャワのカカオ100%で変な油は使ってない。
あの安物チョコのベタベタ感がなくて、さらっと爽やか、甘さも控えめ。

しかーし。

ナシゴレンなんかが100円ちょっとで食べられるインドネシアで
うろ覚えだけど、300円くらいした記憶。
初め「高っ」と思ったけれど、なんとなく買った方がいい気がした。

ただ、買った場所がスーパーマーケットで、
あまりにもサラッと陳列してあったから、最初そんなに高級なチョコだとは思わなかった。
売り場の装飾ってほんとに大事。

まだ、シンガポーで売ってるのも見たことないし
もっと買ってくればよかったかなぁーーーー

6 件のコメント:

  1. あ、こっち見て中ってFBに先に書いたわ。
    Dari-kのチョコ食べたら他のは、ホンマ食べれんようになるなぁ。ここのチョコはすぐカビたし←経験有り。
    他のはどんだけ、防腐剤はいってんのか思うと怖いわぁ。

    返信削除
    返信
    1. 京都に帰ったときは、買いにいってみようと思ってます。

      削除
  2. かめちゃん2013年2月25日 12:47

    FBで見てからこっち来ました(^^)
    FBで見たときはちっちゃかったらから「ん?石鹸?」って思ってたんだけどチョコレートね。
    パッケージがステキ!
    「なんとなく買ったほうがいい」っていう直感は大事よね~ ←結構後悔してる・・・
    美味しいんやろーなー
    普段食べてるチョコでも十分美味しくて満足してるんだけどね、私は。

    返信削除
    返信
    1. 何かわからんかったんやね。。
      そっか、あんまりチョコ好きじゃない人にはどうでもいい話なのかもしれないね。Row cacao で作ったチョコも最近はまってますが、どれも高価でなかなか。。。

      削除
    2. かめちゃん2013年2月25日 22:03

      こだわりの・・・ってものはどれも高価やんね。
      チョコじゃなくても、小豆だったり黒糖だったりまたそれらを使ったお菓子だったり・・・
      できる範囲で好きなものはこだわりたいんだけど、なかなかね。。。上生菓子なんて1個で驚きの値段することがあるよ~

      削除
    3. お茶の世界は果てしないんやろうね。
      こだわりのお菓子があれば、こだわりのお道具を使いたいしこだわりのお茶にしたいくなるしね。どんどん高価になっちゃうね。

      削除

いろいろ書き込んでいってください。
Please leave your message or comment.
Thank you.