文字通り家賃の話。
世界でも景気のいい方であるここシンガポールでは
インフレ続きで、この間もタクシーとバスの料金が値上がりした。
家賃もまたしかり。
だいたい2年契約が多いようなのだが、
更新の際にものすごい値上げを要求してくる大家が結構いるらしい。
今まで3ベッドルームだったのに2ベッドルームに移らざるを得なくなった人もいる。
事務所の家賃は下がり始めたと何かで読んだが、
住宅市場への影響はまだないようだ。
この不況のせいで企業が経費を削り始めたために
中心街や高級住宅地の高級コンドに住んでいた欧米企業や金融業界の人たちが
郊外へ移住し始めているのが原因で、郊外の方が上昇率が大きいらしい。
突然、「更新後は1000ドル(約6万円)アップね」と言われても
毎月のことだからそうそう簡単には払えないのが普通(だと思うんだけどお金持ちの人にははした金かも)。
1500ドルUPと言われた人もいるらしい。
となると、少しでも安い郊外へ、というわけだ。
ところで、我が家もこの4月に更新を迎える。
大人2人なので多少狭くても便利な街中がいいと思って契約したのだが、
ここもそんなに値上げされたら、出て行かなくてはならない。
そうしたら、引越し費用もバカにならないし、そもそもまた物件探しなんて大変だ。
数ヶ月前から、結構憂鬱だった。
そして、先月。
とうとうエージェントから連絡が。
600ドル(約3.6万円)上げてくれとのこと。
うーん、ビミョウ。払えないことはないけれど、少なくない金額ではある。
(ちなみに、チキンライス一人前4ドル(約240円)程度である。)
「もうちょっと交渉してみて」と頼んでみる。
数日後、返事が来た。
結局、数百ドルのUPにまで下げてもらい、無事更新の同意に到った。
ともかく、とにかく、引っ越すこともなく、
後2年はここにすみ続けられると思うとほっとした。
(本帰国がいつになるのかは、神のみぞ知る)
ただ、まだ契約書を交わしてないのが不安。。。
4年間の大変で楽しい Singapore 生活は終わったけれどまだまだ人生の旅は続く
My life in the little red dot filled with a lot of troubles and so much fun is over now. Still my journey continues through the wave of life.
2012年1月27日金曜日
2012年1月19日木曜日
Interior Heaven
もともと家具とかインテリアが好きで
そっち系の仕事をしていたことがある私(というか、そっち系の職歴の方が長い)。
紆余曲折があって、今はパッタリ縁を切ってしまっているけれど
それでもやっぱり好きなものは好き。
というわけで、どこにいてもインテリア関連のお店は大好きだし
好きな家具があるといつまでも見てしまう。
ところで、いつもバスの中から見てた、工事中の気になっていたビルが完成し、
リノベーションした古い建物+全面ガラスの改増築→インテリアショップになっていた。
ガラス扉に流木風のハンドルがついてるところからして気になるーー。
行こうと思っていた矢先に、その建物の前面道路で大きな工事が始まってしまい
路線バスまで迂回して走るようになって、なんとなく近づけずにいた。
が、とうとう。
工事中のため狭くなりすっかり壁で囲われてしまった歩道をズンズン進み
とうとうあの建物に来た!
ああ、やっぱりステキな建物だった!
しかも大好きなメーカーの家具や照明がかなり贅沢に展示されている。
建物中央に配されたガラスの大きなエレベータもまた格好いい。
ああ、こんなところで働けたらさぞ楽しいだろうなぁと、ふと昔を思い出してしまった。
SPACE Asia Hub: 77 Bencoolen Street
http://www.spacefurniture.com.sg/
そっち系の仕事をしていたことがある私(というか、そっち系の職歴の方が長い)。
紆余曲折があって、今はパッタリ縁を切ってしまっているけれど
それでもやっぱり好きなものは好き。
というわけで、どこにいてもインテリア関連のお店は大好きだし
好きな家具があるといつまでも見てしまう。
ところで、いつもバスの中から見てた、工事中の気になっていたビルが完成し、
リノベーションした古い建物+全面ガラスの改増築→インテリアショップになっていた。
ガラス扉に流木風のハンドルがついてるところからして気になるーー。
行こうと思っていた矢先に、その建物の前面道路で大きな工事が始まってしまい
路線バスまで迂回して走るようになって、なんとなく近づけずにいた。
が、とうとう。
工事中のため狭くなりすっかり壁で囲われてしまった歩道をズンズン進み
とうとうあの建物に来た!
ああ、やっぱりステキな建物だった!
しかも大好きなメーカーの家具や照明がかなり贅沢に展示されている。
建物中央に配されたガラスの大きなエレベータもまた格好いい。
ああ、こんなところで働けたらさぞ楽しいだろうなぁと、ふと昔を思い出してしまった。
|
| ||||
|
| ||||
|
SPACE Asia Hub: 77 Bencoolen Street
http://www.spacefurniture.com.sg/
2012年1月14日土曜日
Pineapple Tart and Sugarcane
というわけで。
最近雨季も過ぎてしまったのか、すっかり雨も降らなくなり昼間はかなり暑くなってきた。
そんななか、Pineapple Tart を買いに China Town の「大同餅家」にまで出かけた。
実は先月、一時帰国する前にお土産に買おうと行ったのだけど
定休日の日曜だったせいで買えなかったという哀しい思い出がある。
そして、今日は、無事ゲット。
旧正月前の China Town は正月ムード一色。いつにもまして、真っ赤っか。
道いっぱいに出てる露店のあちこちから呼び込みの声。試食しまくる。
で、去年も買ったお店で、日本産の立派な干しシイタケも購入。
お正月料理として、鮑とか、ツバメの巣とかの高級食材も並んでいたけれど
結局、ビビって買えなかった。食べ方もよくわからないしー。
ところで、帰りのバスで、なんだか長い枝みたいなのを持っているインド人発見。
そういえば、最近また Little India に電飾が飾られている。
調べてみると、南インドの収穫祭「ポンガル」とかいうやつが1月半ばにあるらしく
サトウキビを飾ったりするらしい、つまり、長い枝みたいなのは、サトウキビらしい。
お米を砂糖とミルクで煮たものをお供えしたり食べたりもするとのこと。
うーん、かなりカロリー高そうだ。(パイナップルタルトも結構カロリー高いけど)
シンガポールにいると、いろんな文化といろんな宗教が同時進行で
いろいろ楽しめて面白いけれど、なんだか忙しくもあると思ってしまう。
最近雨季も過ぎてしまったのか、すっかり雨も降らなくなり昼間はかなり暑くなってきた。
そんななか、Pineapple Tart を買いに China Town の「大同餅家」にまで出かけた。
実は先月、一時帰国する前にお土産に買おうと行ったのだけど
定休日の日曜だったせいで買えなかったという哀しい思い出がある。
そして、今日は、無事ゲット。
甘さ控えめ、バニラ風味で美味しい♪ |
旧正月前の China Town は正月ムード一色。いつにもまして、真っ赤っか。
道いっぱいに出てる露店のあちこちから呼び込みの声。試食しまくる。
で、去年も買ったお店で、日本産の立派な干しシイタケも購入。
お正月料理として、鮑とか、ツバメの巣とかの高級食材も並んでいたけれど
結局、ビビって買えなかった。食べ方もよくわからないしー。
ところで、帰りのバスで、なんだか長い枝みたいなのを持っているインド人発見。
そういえば、最近また Little India に電飾が飾られている。
調べてみると、南インドの収穫祭「ポンガル」とかいうやつが1月半ばにあるらしく
サトウキビを飾ったりするらしい、つまり、長い枝みたいなのは、サトウキビらしい。
お米を砂糖とミルクで煮たものをお供えしたり食べたりもするとのこと。
うーん、かなりカロリー高そうだ。(パイナップルタルトも結構カロリー高いけど)
お粥とサトウキビらしき絵の飾り |
シンガポールにいると、いろんな文化といろんな宗教が同時進行で
いろいろ楽しめて面白いけれど、なんだか忙しくもあると思ってしまう。
2012年1月9日月曜日
Year of Dragon
今年の旧正月は1月23日で、去年より早い。
クリスマスが過ぎて、陽暦の新年が明けたと同時に
街では、旧正月の準備が始まっている。
中国文化では、十二支の中でも「辰(龍)」は最も縁起がよい干支で
空に上る=成功する象徴だと考えられている。
辰年には生まれる子供の数も増えるらしい。
クリスマスが過ぎて、陽暦の新年が明けたと同時に
街では、旧正月の準備が始まっている。
中国文化では、十二支の中でも「辰(龍)」は最も縁起がよい干支で
空に上る=成功する象徴だと考えられている。
辰年には生まれる子供の数も増えるらしい。
本物とフェイクの花で作られた龍 |
うちのコンドにも正月飾り。 ほんとお金大好きですね、中国の人たち。 |
なんだか、こっちまで年末な気分で気忙しくなってくる。
パイナップルタルト、買いに行かなきゃ! って。
2012年1月3日火曜日
Elephants Again... and Again!
しつこい?
というか、出かける場所、場所に象さんたちがいるので
どうしても写真に収めたくなってしまうのです。
では、我慢して見て下さいねー。
というか、出かける場所、場所に象さんたちがいるので
どうしても写真に収めたくなってしまうのです。
では、我慢して見て下さいねー。
Orchard にある Visitors Centre の横 |
Mapebo | Elefunk | ||||
|
|
Nana ここからは、Harbour Front の Vivo City |
Turtlefan, Punk, Kebaya, Amazon |
2012年1月1日日曜日
The Year of 2012 Has Come!
明けましておめでとうございます。
早いもので、こちらに来てからすでに二度目のお正月。
最初の年は、わけもわからずなんとなく過ごした一年だったけれど
二年目に入ってからは、落ち着いていろいろ行動し始められた気がする。
旦那が来てから1年と11ヶ月、あと一年で帰国することになるのか、
それとももうちょっといることになるかの予定はまったく未定。
突然の帰国命令も出るかもしれないし、
やっておきたいことはやっておこうと思うこのごろであります。
早いもので、こちらに来てからすでに二度目のお正月。
最初の年は、わけもわからずなんとなく過ごした一年だったけれど
二年目に入ってからは、落ち着いていろいろ行動し始められた気がする。
旦那が来てから1年と11ヶ月、あと一年で帰国することになるのか、
それとももうちょっといることになるかの予定はまったく未定。
突然の帰国命令も出るかもしれないし、
やっておきたいことはやっておこうと思うこのごろであります。
今年の年明け花火は 去年の人ごみに懲りて、自宅から観賞。 |
登録:
投稿 (Atom)