2020年10月14日水曜日

Bahasa

 

てな感じで、日常の大きな部分がインドネシア系で埋まることが多くなり
最近は会えないけれど、マレーシア人の友達がいることもあり
一緒にやりませんか、と誘われたこともあり
インドネシア語を始めました。


あれだけ一所懸命に勉強してたイタリア語も
今やほとんど使うこともなく錆びつきまくってるのに
また新しい言葉かい?


が、始めてみれば意外と楽しい、これが。


全く知らない言葉なので覚えるのが大変かと思っていたけれど
あれれれ、聞き覚えのある単語がボチボチあるんです。
そう、シンガポールでの記憶。


シンガポールはそもそもマレーシアの一部だったから、
地名や食べ物の名前にマレー語が多い。
そしてマレーとインドネシアは同じ民族で言葉もほぼ同じ。
(というか、広大なインドネシアで公用語を決める時にマラッカあたりで使われてきたマレー語を基にしたらしい)


Bukit Timah, Bukit Merah, Bukit Panjang,
Pasir Panjang, Tanjong Pagar,
Nasi Goreng, Mi Goreng, Nasi Padang, Mi Rebus, Ais Kacang, Rambutan
とかなんとかなんとか。


意味も知らず音で覚えてたいろんなものの意味がわかって、なんか面白い。


まだまだ小学生以下の語彙しかないけれど
もうちょっと頑張って
マレーシアの友達と英語以外でちょっとは話せるまでになりたいぞ
と思うのであった。


それにしても、イタリア語もインドネシア語も
一番覚えが早いのは食べ物系の言葉なのは、食いしん坊だからだな。


マラッカのチキンライス


0 件のコメント:

コメントを投稿

いろいろ書き込んでいってください。
Please leave your message or comment.
Thank you.